日本初のプロアイスホッケーチームH.C.栃木日光アイスバックス公式キャラクター「しかっち」に学ぶ

サクセスに学ぶ
H.C.栃木日光アイスバックス(ホッケークラブ とちぎ にっこうアイスバックス。以下アイスバックス)は、栃木県日光市に本拠地を置く、アジアリーグアイスホッケーに加盟するプロアイスホッケークラブです。そんなアイスバックスを盛り上げる公式キャラクター「しかっち」の役割や誕生背景など、運営会社の株式会社栃木ユナイテッド ・事業推進本部長の衣笠氏に伺いました。
【しかっちの役割】
しかっちの役割はチームとファンを繋ぐことです。試合になると選手はリンク、ファンは応援席と完全に別れてしまうので、その間をしかっちが行き来して、チームとファンの一体感を作り出します。ときには、ファンと一緒に選手を応援し、試合を盛りあげます。
【しかっち誕生背景】
しかっちは日本リーグ初の“市民クラブとして生まれ変わったアイスバックスの10周年を記念して2008 年に誕生しました。人々に愛されるキャラタクターになるよう願いが込められたしかっちは、先代のバウ君から公式キャラクターとしての役目を引き継ぎます。しかっちを生み出したのは俳優やイラストレーター、絵本作家などマルチに活躍するリリー・フランキー氏。運営会社の元取締役でコラムニストのえのきど氏からのご縁でした。チーム名にあるバックスは”鹿”を意味し、試合に”勝”という願いも掛け合わされ、「しかっち」と命名されました。

@icebucks
プロフィール
名称:しかっち
背番号:41
すみか:栃木県日光市の日光霧降(きりふり)アイスアリーナの裏山
特技:スケート
トレードマーク:額の星のマーク
作者:リリー・フランキー
将来の夢:アイスホッケー選手になりたい。